お知らせ

2025.03.31

令和7年4月より「利用のしおり」・「医師連絡票」・「利用申請書」の一部が変更になります。
「各種書類のダウンロード」より新様式を印刷しご利用ください。

2024.04.01

本日よりお迎えの方全ての方の身分証を確認させていただきます。

身分証をご持参の上、お迎えをお願いします。

安全のためご理解とご協力をお願いします。

2023.05.26

令和5年6月1日から市内在住の生活保護受給家庭・非課税家庭のお子さまは利用料のみではなく給食費も無料でご利用いただけることになりました。(食物アレルギーのお子さまは基本的に持参をお願いしております。)

ほほえみルーム(病児・病後児保育室)とは 

 保護者の方が勤務等の都合により自ら看護を行うことが困難なときに、病院・保育園に併設した専用の施設で病気中や病気の回復期にあるお子様を一時預かりするものです。

病児保育…指定されている感染症ではなく、熱が38℃以上39℃以下
病後児保育…指定されている感染症ではなく、熱が38℃以下

予約の空き状況

LINE@にて随時、空き状況をお知らせします。

下記【LINE@ボタンより】友達追加をお願いします♪


お預かりのできない感染症

・麻しん(はしか) ・インフルエンザ ・風しん 

・水ぼうそう ・流行性耳下腺炎(おたふくかぜ) 

・結核・咽頭結膜熱(プール熱) 
・流行性角結膜炎 ・百日咳 
・腸管出血大腸菌感染症(O157、O26、O111等) 
・急性出血性結膜炎 ・髄膜炎菌性髄膜炎

利用の流れ

・予約

ほほえみルーム(ほほえみ病児・病後保育室)に連絡。(平日8時-17時の間に直接お電話をしてください)

・医療機関受診

病児・病後児利用医師連絡票をかかりつけ医で記入してもらう。(発行手数料は医院にてご確認ください。)

*医師連絡票が発行できないお子様はお預かりすることはできません。

・保育室利用

『病児・病後児保育利用医師連絡票』と『病児・病後児事業利用申請書』(保護者様記入)を提出し利用開始。


開所時間

時間…8:00~18:00(最終お迎え17:45)

閉所日…土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/28~1/3)

定員

3名

利用対象児童

生後6か月~小学校6年生

*市外の方でも利用可能です

住所・連絡先

〒243-0432 

海老名市中央1-19-33 海老名クリニックガーデン4A

運営元:ほほえみさくら保育園(海老名市 小規模認可保育事業)


TEL:090-6832-0105

まだ記事がありません。